実績紹介

M社向けホッパー設備製作工事

5トンクラスの製品なら私抜きでも製作出来るようになった。


株式会社 大黒水産向け作業台 2台製作
設計施工で短納期。


A社向け搬送装置制作工事
かなりの改造、追加、変更等があり毎日残業で苦労した。
なかなかの精密でいつになく集中して完成させた一品
無事出荷。


M社向けシュート制作工事。
シュートの種類と数が多かったのでなかなかやり甲斐があった。写真はその一部。
完成後、ショットを打ち焼き付け塗装にて出荷。


ベアズガーデン国際自然こども園 法面除草及び
  園庭芝生整地工事 (クリーン事業部)
子どもたちに1番人気の芝滑り
とても綺麗です。
園庭だけで150平米の高麗芝
法面の除草作業完了。


Y社向け年末工事用のダクト製作

TIG溶接は見た目もキレイです。


K社向け炉バーナー周りの配管更新工事



R社向けギヤカバー製作

パーツごとに仕上げていく。
完成すると簡単に感じるが意外と難しい


A社向けテスト装置製作組み付け工事

最終検査立ち合い
久しぶりに本気を出した物件。疲れました。


K社向けダクト制作更新工事

現地工事初日は大雨と戦いながらレッカー作業
既設の撤去完了
無事工事完了


G社向け排気ダクト関係製作

この度塗装は外注で。さっ、次の物件いきましょか。


Y社向け減速機補修工事



こんな汚く見えるけどとても肝心な役割をしている機械だ。カップリングのセンタリングは100分の3までに調整する。
ペアリング・オイルシール等の摩耗している部品を交換。

M社向けバッカン製作

ペンキは何色かな??

K社向け螺旋階段制作

K社のA棟とB棟の狭い間に外階段据え付け。

T社にて洗浄タンク据え付け、及び付属配管制作組み付け工事

工事期間8日間

S社向けストッパー制作。出荷前検査合格。


S社向けデッキ制作(軽量タイプ)。


K社向け集塵ダクト制作。


Y社にて減速機更新工事。

ダイヤルゲージにてセンタリング。100分の3
現場メンテナンスも大事な作業。

Bインターナショナル保育園。園庭ウッドデッキ新設工事。

骨組みは強度計算し増設。
安全安心の樹脂材で施工。
          完成
園児の笑顔が浮かびます^_^

溶接歴42年の超ベテラン


播州室津港 

高木水産の牡蠣むき台新設工事


海水が当たる為全ての材料をSUS304にて施工。
お土産に新鮮な牡蠣と魚をいただいた。
ありがとうございます。従業員で分けさせていただきました。

K社向けバッカン制作


今回の受注で4度目の制作。此度もMさんの担当。
床面に骨組みが多い為反転して組み付け。
仮り付け完了。後は溶接→塗装→出荷納品。

M社向け、連続炉軸流ファン羽取り替え工事。

焼きばめは勘と経験を要する。
予熱後、鋳物とSUS310S材を溶接。
仕上げにファンバランスを900rpmで調整。


     S社向け加熱炉台車製作

完成まであと少し。
完成検査済み。無事出荷。

     反転機油圧配管施工

今回は油圧配管のみの工事。配管はセンスが問われます。